情報商材や無料オファー等のレビュー インターネット権利収入は詐欺?(新時代の不労所得) 2024年2月6日 「新時代の権利収入」「新時代の不労所得」ということで、「インターネット権利収入」という案件が入ってきました。 LP広告上には「すでに全国20万人以上が受講」と説明が掲載されているので、それなりに大規模な案件が走っているのかなという印象を受けます。 ただ、権利収入を得られる仕組みについて講義を受けるのか、情報商材を購入す...
情報商材や無料オファー等のレビュー スマホふくぎょうのおしごとの評価は?(スマホで安全なお仕事はあるの?) 2024年2月5日 「スマホふくぎょうのおしごと」なる情報が入ってきました。 スマホで作業ができる、誰でも高収入を得られるという触れ込みですが、本当に稼げるのでしょうか。 様々な情報商材がある中で、スマホふくぎょうのおしごとはポップなイメージで、アニメのキャラクターのような女の子が度々出てきます。 何となく誰でも気軽に始められそうなイメー...
情報商材や無料オファー等のレビュー グローリーゲイトクラブ(GGC)は投資詐欺?(ただのポンジスキームです) 2024年2月2日 グローリーゲートクラブという仮想通貨に関する情報商材が入ってきました。 リップル(XRP)に関する投資案件ということで、参加するには発行されたクーポンを購入して運用することになります。 グローリーゲートクラブはイギリス企業が運営しているとのことですが、新規会員の募集方法がMLMであり、実際稼げる案件なのかと言われると疑...
情報商材や無料オファー等のレビュー MLM「ライフコンシェルジュ」の現在は?(岡本公功さんの実績は嘘?) 2024年2月2日 ライフコンシェルジュなる情報が入ってきました。 会員になることで、専用のサポートを受けられる他、「配当金」を受け取ることができるようです。 専用サービスというのが「生活全般に関するサポート」とのことで、運営母体が大きいのかと想像しましたが、実際のところライフコンシェルジュ社の規模は非常に小さく、なぜ手厚いサービスや配当...
情報商材や無料オファー等のレビュー 学生投資家である工藤旬(しゅん)とは?( バイナリーの評判は?) 2024年2月2日 昨今は投資に関する情報商材が増加傾向にありますが、実際に安全に稼げる可能性のある案件は一握りだったりします。 広告では「不労所得をGET」「毎日5分のスマホ操作だけで〇〇万円」みたいなキャッチフレーズで参加募集をかけていますが、誇大広告が打ち出されているケースが非常に多いため注意が必要です。 今回は「年間億稼ぐ」で有名...
情報商材や無料オファー等のレビュー ロクヨン副業の評判は?(毎月64万円が稼げるのは事実?) 2024年1月31日 今回は富永健が手掛けている「毎月64万円が稼げる案件」であるロクヨンについて調査していきます。 ロクヨンというと以前流行っていたゲーム機のような名前ですが、全く関係ありません。 そして結論から言って今回紹介するロクヨンは副業案件として成立しておらず、参加者が不利益を被る可能性が非常に大きい内容となっています。 現時点で...
情報商材や無料オファー等のレビュー スマキャンは怪しいの?(仮想通貨GROWは上場するの?) 2024年1月23日 仮想通貨投資が身近なものになってきていますが、仮想通貨に絡む詐欺や悪質な副業も増えてきています。 投資系の悪質案件は参加してしまうと大金を失う可能性もあるので本当に注意が必要です。 今回検証するスマキャンですが既に怪しいとの声が上がっている通り、少し調べるだけで危険なポイントがどんどん出てきました。 仕掛け人や運営会社...
情報商材(販売終了・特典終了) (特典終了しました)インターナショナルAIコンピュータービジネスIACB(佐藤渉)のレビュー(月間収入600万円以上) 2024年1月20日 ・IACB ※特典終了しました<(_ _)> 追記(9月22日):本日以降IACBを買う人は「期限なしプラン」と「サポートアップデートプラン」です。サポートアップのメリットは140万円を稼げるまで、佐藤渉さんが無期限でサポートをしてくれます。 (3)2024年1月:HYYさん(仮名)の実績(52万2700円...
情報商材や無料オファー等のレビュー 東郷淳さん(株式会社1)の副業は?(写真を選んで安定した収入を稼ぐ) 2024年1月11日 株式会社1(東郷淳)が提供する副業は、LINEに登録し専用アプリをダウンロードして、自分の写真を送ることで収益を得るというものです。しかし、このような副業に対しては疑問が多く寄せられており、詐欺の可能性も指摘されています。 具体的な手順 1. LINEに登録 2. 専用アプリをダウンロード 3. 好きな写真を選んで送信...
情報商材や無料オファー等のレビュー 比嘉友彦さんの人助けビジネスは怪しい副業なの?(内容や始め方は?) 2024年1月2日 今回は「人助けビジネス」という商材について解説していきます。 これから副業をはじめて収入を増やしたい、収入が入ってくるルートを増やしたいと考える方に対してオンラインセミナーを催す案件のようです。 セミナー自体が勉強になる内容であれば良いのですが、ただ会員が交流をするだけで高額な費用を請求されたり、講座内容が具体的ではな...